NEWS

釜石市で「橋野鉄鉱山登録1周年記念フォーラム」が開催されました
2016.07.16
2016年7月16日、釜石市の陸中海岸グランドホテルにて、橋野鉄鉱山世界遺産登録1周年記念フォーラムが開催されました。
野田武則市長のご挨拶、京都府立大学副学長の宗田好史氏による「世界遺産を活かしたまちづくり」と題する基調講演が行われた後、
パネルディスカッションにおいて、構成資産の1つである大板山たたら製鉄遺跡(山口県・萩市)での取り組み、世界遺産となった産業遺産の例として、石見銀山・富岡製糸場での取り組みが紹介されました。
また、パネルディスカッションのコーディネータとして、加藤専務理事がアプリ開発やガイドマップ作成など、今後の活動方針について説明を行いました。
(当日の様子は、7月17日付「岩手日報」にも掲載されました)