明治日本の産業革命遺産
JAPANESE  ENGLISH

EVENTS

世界遺産「明治日本の産業革命遺産」ミステリー小説パネル展を開催中

2024.12.25

2024年12月23日(月)~2025年1月5日(日)の期間、福岡市天神のアクロス福岡1階の「文化観光情報ひろば」にて、世界遺産「明治日本の参議用革命遺産」ミステリー小説パネル展を開催中です。(初日12:00から最終日16:00まで) 

明治日本の産業革命遺産ミステリー小説は、19世紀の半ばから20世紀の初頭にかけて、重工業分野において急速な産業化を進め、日本を世界の経済大国に押し上げた過程を証言する世界遺産「明治日本の産業革命遺産」と、人気ミステリー作家のコラボプロジェクトです。構成資産を舞台としたミステリー小説を複数の作家が紡いでいきます。今回は、官営八幡製鐵所(北九州市)をテーマとした新川帆立著「八幡女のニセ札騒動」を紹介します。(12点展示)

なお、12/29~1/3は休館となります。

詳細は、アクロス福岡ホームページ(https://www.acros.or.jp/events/14323.html)をご覧ください。

旧本事務所3.jpgのサムネイル画像